駐輪場案内 (駐輪場管理室 03-3881-8601)
|
毎日 午前6:00〜午前1:30
年中無休
(午前1時半以降出入口は閉鎖され利用できません。ご注意願います) |
|
 |
|
|
収容台数 |
|
|
|
基本料金 |
自転車 |
|
24時間 100円 |
原付バイク |
|
24時間 200円 |
|
|
|
サービス |
北千住マルイでお買い物された方は無料になります。
区民事務所を利用された方はサー
ビス券が発行されます。
* |
無料で使える空気入れ機を設置 |
* |
ジュースの自動販売機を設置 |
* |
平成26年3月上旬 電子マネー決済を導入(パスモ・スイカ利用可) |
《サービス券取扱い店》
|
北千住マルイ、区民事務所、日本調剤ミルディス薬局、東京個別指導学院 |
|
※宅配便を受け取れるロッカーを設置しました。
・北千住駅周辺では第1号になる、オープン型宅配便ロッカーサービス「PUDO(プドー)ステーション」を設置しました。運営はパックシティジャパン株式会社が行っています。
インターネットで商品を購入する際、受け取り希望を北千住駅前駐輪場の「PUDO(プドー)ステーション」を選択して頂ければ、簡単に荷物の受け取りが出来ます。
帰宅が遅くなっても駐輪場の営業時間内(午前6時〜翌日の午前1時30分まで)なら荷物を受け取ることができます。また、一人暮らしの女性にとって、他人と会うことなく、自分の荷物を受け取ることができます。是非ともご利用ください。
◎ご利用にあたっての注意点
現在のところ(平成30年4月現在)、パックシティジャパン株式会社と契約している宅配便業者は2社
(ヤマト運輸、DHLジャパン)のみです。このため、「PUDO(プドー)ステーション」のご利用は、宅配便業者を指定できるネットショップ(ZOZOTOWN)に限られています。
ただし、不在による再配達などは、宅配便業者が契約している業者と同一であれば、当ステーションを利用できる場合がありますので、直接、宅配業者へお問い合わせください。
○ |
お問い合わせ先 |
・ |
パックシティジャパン株式会社
0120−31−1969 |
・ |
ヤマト運輸(足立営業所)
0120−333−603 |
|
|
|
|
|
自転車 |
|
1カ月 2,000円 |
原付バイク |
|
1カ月 3,500円 |
* |
1〜6カ月定期 @2,000×月数 |
* |
学生割引 1カ月 1,800円 |
|
|
|
★チャイルドシート付3人乗り電動自転車のレンタルは,平成29年6月30日で終了しました。
*ご注意ください*
駐輪場の利用によって発生する盗難・損傷等は責任を負いかねます。
カギをかけて盗難防止に努めてください。 |